管理人の<まぁちゃん>です♪
今回はあの場所はどこ?
ということでいってみましょう。
今回の「あの場所」は
2020年4月25日に放送された
「植栽の王国」に登場した
石川県鳳珠郡能登町のサヨリ漁の
漁師の幸田勉さんと干場義一さんの
二艘曳き漁の場所です。
出典:https://www.youtube.com
今回は、この幸田勉さんと
干場義一さんが行う二艘曳き漁の
場所やアクセス
について調べてみることにしました。
いっしょに確認していきましょう。
それでは、お楽しみに♪
この漁師の経歴についても気になる♪
【海の幸】について
こんな方や場所についても調べました
目次
1.漁師の幸田勉さんと干場義一さんの二艘曳きサヨリ漁の場所は?
それではさっそく、「食彩の王国」に登場した
漁師の幸田勉さんと干場義一さんの
石川県能登町の二艘曳きサヨリ漁の
場所やアクセス
について確認していきましょう。
まず、幸田勉さんと干場義一さんが
漁をする場所の名前は
「石川県漁業協同組合小木支所」です。
住所は、石川県鳳珠郡能登町字小
になります。
場所はこちらでした。
詳細を確認する場合は
地図を広げてくださいね。
日本海の内側のようですが
うねりや波が激しい場所のようですね。
漁港はこんな感じです。
石川県漁業協同組合小木支所の漁港
出典:https://www.google.co.jp
そして、石川県漁業協同組合小木支所
までのアクセスは車が便利です。
最寄りのICは上信越自動車道の
「小杉IC」です。
小杉ICから石川県漁業協同組合小木支所
まででも2時間くらいかかるので
高速道路を降りてからも
距離はかなりありますね。
この石川県漁業協同組合小木支所ですが
調べていくと「イカす会」という
イベントを毎年行なっていて
2016年にはAKB48も来ていた場所でした。
AKB48のチーム8も訪れていました
出典:https://www.youtube.com
能登の小木港はイカす会に
力を入れているので、
イカの一本釣りや朝獲れイカのつかみ獲り
炭火焼コーナーなど行かず串のイベントも
行っているそうですよ。
新鮮な海の幸を堪能できる石川県能登へ
一度は立ち寄ってみたいですね。
以上、漁師の幸田勉さんと干場義一さんの
石川県能登町の二艘曳き漁の場所の
場所やアクセス
についてのお話でした。
石川といえばこの人の経歴も気になる♪
【海の幸】について
こんな方や場所についても調べました
2.漁師の幸田勉さんと干場義一さん「食彩の王国」に登場!
漁師の幸田勉さんと干場義一さんですが2020年4月25日放送の
「食彩の王国」に登場されます。
幸田勉さん干場義一さん食彩の王国に登場
出典:https://www.tv-asahi.co.jp
加賀百万石の城下町 金沢に
春を告げる「サヨリ」を
相棒歴35年の漁師
幸田勉さんと干場義一さん
の息のあった二艘曳きの
技術に密着するそうです。
二人の「あうんの呼吸」は
とあることがきっかけで
絆を深めることができたそうです。
一体何があったのでしょうか?
今回は春告魚「サヨリ」漁です
出典:https://www.youtube.com
そして春のサヨリは産卵を控えて
身に栄養を蓄えるため、
タンパクな白身の中にほのかな甘みがあり
1年で最も美味しいと言われています。
金沢ではちょうど桜の開花と重なるため
「花見魚(はなみざかな)」と呼ばれて
刺身、塩焼き、天ぷらとして
愛されているただけでなく
板前たちが店を閉めたあとにこっそり
食べていた「じわもん」料理という
家でこっそり食べるものがあるそうです。
どんな料理を食べていたのでしょうか?
放送が楽しみですね♪
石川といえばこの人のお店や経歴も気になる♪
【海の幸】について
こんな方や場所についても調べました
漁師の幸田勉さん干場義一さんの二艘曳きサヨリ漁を見てきて
今回は、「食彩の王国」に登場した石川県鳳珠郡能登町の
漁師の幸田勉さんと干場義一さんの
二艘曳きサヨリ漁の場所について
いろいろと調べてきました。
サヨリ漁は二艘の船を走らせながら
挟み込むようにして漁をするため
船を操る二人の息を
合わせなければいけません
能登で育ち、相棒歴35年間の
幸田勉さんと干場義一さんなら
今後も最高のサヨリを
獲り続けてくれるでしょう。
今後もあうんの呼吸で
美味しいサヨリを届けてくださいね♪
それでは、
今日も、最後までご覧いただき
ありがとうございます^ ^
【海の幸】について
こんな方や場所についても調べました