管理人の<まぁちゃん>です♪
今回は、あの店の場所はどこ?ということでいってみましょう。
今回の「あのお店」は、
サラメシに登場の日本文学と日本文化研究の第一人者といわれるドナルド・キーンさんが愛したニョッキのお店についてです。
出典:https://www.donaldkeenecenter.jp
今回は、このニョッキが美味しいお店の
場所やアクセス
人気メニュー
について調べていこうと思います。
いっしょに確認していきましょう。
それでは、お楽しみに♪
【サラメシ】には
こんなところも登場していました
目次
1.サラメシでドナルドキーンが愛したニョッキ店の場所やアクセスは?
それでは、さっそく日本文学と日本文化研究の第一人者、ドナルドキーンさんが愛した駒込にあるニョッキのお店の場所やアクセスについて確認していきましょう。まず、お店の名前ですが「オステリア・セルヴァジーナ」といいます。
住所はこちらです。
東京都豊島区駒込3-2-7 リトル駒込 1F
お店は駒込駅からすぐ近くですね。
営業時間 | <昼>木~土曜日 12:00~12:30来店(14:30閉店) <夜>火~金曜日 18:00~23:00(L.O.20:00) <土曜日> 17:00~23:00(L.O.20:00) |
定休日 | 日曜・月曜 |
電話番号 | 03-6903-7020 |
予約 | 可 |
お店の外観はこんな感じです。
出典:食べログ
付近の地図はこちらからチェックしてください。
お店は路地にある隠れ家レストランといった感じですね。
そして店内の雰囲気はこんな感じです。
出典:食べログ
このお店でドナルドキーンさんは、大好きな家族と一緒に大好きなトマトのニョッキを召し上がっていたのでしょう。
【サラメシ】には
こんなところも登場していました
2.ドナルドキーンが愛したニョッキ店の人気メニューは?【オステリア・セルヴァジーナ】
続いて、ドナルドキーンさんが愛したイタリアンレストラン、オステリア・セルヴァジーナの人気メニューもチェックしてみましょう。まず、オステリア・セルヴァジーナはその名の通りシェフはみずから仕留めた野うさぎ、キジ、鳩などの絶品ジビエが楽しめるお店です。
食べログの評価はなんと『3.59』!
どのメニューでも美味しさが保証されているレベルですね!
お店は季節ごとにメニューが変わりますが、人気のメニューをご紹介します。
シラスと菜の花のアーリオオーリオ
出典:Retty
しらすの塩気と少し苦味のある菜の花の絶品アーリオオーリオです!
使用しているオリーブオイルも絶品で購入していく方が多いんだとか。
甘海老とチェリートマトとルッコラのアーリオオーリオ
出典:Retty
タリオリーニは自家製の平打ち麺。ソースと絡んで絶妙!
ほかにもキノコやチーズも絶品と話題なので、来店して出会えたらラッキーですよ♪
以上、ドナルドキーンが愛したセルヴァジーナの人気メニューについてでした。
この人が愛したお店も気になる♪
【サラメシ】には
こんなところも登場していました
3.ドナルドキーンが愛したセルヴァジーナが「サラメシ」に登場!
ドナルドキーンさんが愛したトラットリアセルヴァジーナが「サラメシ」に登場します。東京・品川区の外科クリニックでは週に一度、院長自ら作ったカレーがスタッフの昼ごはんとなる。ほうれんそうとケールをたっぷり入れた、こだわりのグリーンカレー作りを拝見▽大阪・豊中の圧力鍋メーカーから、サラメシの放送を見て自社の圧力鍋が南極・昭和基地で使われているのを発見し、全社員興奮しているとの投稿が。この会社の社長の昼の定番というキャベツランチをのぞき見▽ドナルド・キーンが愛した東京・駒込のニョッキ
出典:NHK
放送が楽しみですね♪
<語り>
中井貴一
【サラメシ】には
こんなところも登場していました
この人が愛したお店も気になる♪
セルヴァジーナの場所・アクセス・人気メニューまとめ
今回はサラメシに登場の日本文学と日本文化研究の第一人者、ドナルド・キーンさんが愛したニョッキのお店、トラットリアセルヴァジーナについて場所やアクセス、人気メニューを調べてきました。東京・駒込の隠れ家レストランで落ち着いたランチやディナーを楽しんでみてください。
それでは、
今日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます(^。^)
サラメシの見逃し配信はU-NEXTで♪